商品情報にスキップ
1 1

匠の巾着

匠の巾着

通常価格 ¥3,960
通常価格 セール価格 ¥3,960
セール 売り切れ
税込

※購入商品はこちらからお選びください↑

残り10点

東京手描友禅は、一人の伝統工芸士が1点1点12の工程をすべて手仕事で染め上げるため、大変高価な染物になります。

伝統工芸士の手仕事で仕立てた染物をデジタルデータ化して機械染色することで、お手軽に東京手描友禅をお楽しみ頂くことが出来る「デジタル友禅」を開発致しました。

その「デジタル友禅」の染布を用いて、日本の縫製職人さんが1つ1つ仕上げた巾着です。

詳細を表示する

生地は「東京手描友禅」をデジタルプリントした染布を使用

初めに伝統工芸士が12の工程を手仕事で正絹の東京手描友禅を染め上げます。それをデジタルデータ化し、デジタルプリンターでポリエステル生地に印刷します。

東京手描友禅特有の風合いを生かしたまま、量産化を可能にした染布で仕立てた巾着です。

大判の御朱印帳(B6サイズ)がぴったり入るサイズ

一般的な御朱印帳の大判サイズである、B6の帳面がちょうどよく収められるサイズに仕上げています。

生地もしっかりとした厚手のコットン布を採用し、丈夫に仕立てました。

ポシェットにも、巾着にも。便利な2wayタイプ

匠の巾着は、どのようにシーンでも自由にお使いいただけるように2wayタイプの仕様です。

巾着としても、ストラップを取り出してポーチとしても使えます。

ストラップは長めにして、長さを自由に調整できる機能をプラスしています。

縫製は職人が1つ1つ丁寧に仕上げています

「匠の巾着」は職人が1つ1つ縫製して仕上げています。

表側だけでなく、見えない裏側の縫製部分の処理にもこだわった手仕事による仕立てです。